結婚相談所を通して成婚したカップルは数知れません!
日本結婚相談所連盟の調査によると、結婚相談所で結婚した人の離婚率はかなり低いというデータがあります。
恋愛結婚の離婚率は約40%なんですが、お見合い結婚の離婚率は約10%ということで、お見合い結婚の方が離婚する確率はかなり少ないのです。
今、婚活男女からの注目度が高まる「結婚相談所」。
では、その結婚相談所での婚活と、他の婚活方法とでは何が違うのでしょうか?
今回は、結婚相談所を通じて結婚した先輩カップルに、結婚相談所のメリットについて聞いてみました。
◎最初から結婚前提でスタートするのでゴールが早い
普通の恋愛では、「恋愛」が先にあってその後に「結婚」があります。
そのためカップルになるまでに何年、交際に何年・・・など、どうしても期間が長くなりがちです。
その間に、引っ越しや転勤などで環境が変わっていき、「〇年付き合ったものの結局別れてしまった」という方が後を絶ちません。また、「〇年付き合ったのに相手に結婚願望がないと判明した!」と後からわかるケースも・・・。
結婚相談所なら、最初から結婚前提の付き合いになります。初対面から、数回のデートを重ねてカップルに。カップルになった時点ですでに結婚が視野に入っているので、成婚はすぐ近くなのです。
◎コーディネーターが仲介してくれる
結婚願望はあっても、仕事が忙しいとなかなか婚活ができませんよね。
また、異性に積極的にアプローチするのが苦手な方もいることでしょう。
結婚相談所の大きな特徴のひとつとして、コーディネーターの存在が挙げられます。
あなたにぴったりのお相手を紹介してくれたり、婚活のアドバイスをくれたり、お相手とのデート日時の設定を代行してくれることも。
はじめての婚活だと右も左もわからないものですが、コーディネーターがいれば計画的かつ効率的に婚活をすすめていけます。
「コーディネーターのおかげで最高の相手と結婚できた」という声が、結婚相談所には毎日のように届いているのです。
◎会員すべての身元がしっかりしている
結婚相談所に入会するときには、厳格な審査があります。
身分証明書、独身証明書、収入証明書など提出書類が多岐にわたるので入会の際は多少大変ではありますが、そのぶん会員は身元がしっかりしていて結婚に本気の方ばかり。
婚活パーティーやマッチングアプリは参加(入会)が簡単ではありますが、ほとんど審査もなく誰でも登録できてしまうため、素性不明の方とやり取りするリスクが浮上します。
結婚相談所なら、身元がしっかりしたお相手と、結婚前提のまじめな出会いが期待できるのです。
確実に結婚をしたいなら?
今回は、結婚相談所で実際に成婚したカップルの方に、結婚相談所の良いところを伺ってまとめてみました。
現在の婚活手段にはいろいろなものがありますが、もし確実に早く「結婚」を決めたいと考えているのであれば、結婚相談所にをおすすめしますよ。
結婚相談所なら、今、無料で利用できる「Wills(ウィルズ)」を利用してみませんか?詳しくはこちらから☟